桜咲いた🌸 (2025年3月27日)
今年のシルバープラザの 桜の開花宣言は 東京の開花宣言よりも1日遅い 25日🌸
駐車場の 大島桜が 25日午前中に
しっかり5輪 花開きました👏
翌日には あっという間に咲きだして
暖かかった 翌々日27日には
3分の1くらい咲いたのでは??
「皆さん 今日の体操は 外に集合してください❗」
26日は 中にいるより ポカポカで 気持よく
翌日27日も 日光を浴びて 体操していたら・・・
14時からの太鼓クラブの ボランティアさんを見つけて
ちょっと寄り道を していただきました✨
即興で皆様に 「花」 を歌っていただき
それに合わせて 太鼓を聞かせて 下さいました💕
目にも 心にも 耳にも 胸にも 響く 外でのひと時・・・ あ~最高‼️
な~みん🐘
通所リハビリテーションに 通ってきてくださっている方々の 目的の一つに 入浴があります🛁
過去のブログからも ゆず湯や菖蒲湯などの 季節のお風呂を 楽しんでいただいたり
自宅ではいれるように練習をされたり 自宅ではいれないから施設ではいったり
色々な理由で 多くの方に デイケアでのお風呂を 楽しんでただいています♨
そんな入浴後の 楽しみは💝
今日は どんな髪型で 出てこられるかな🥰
デイケア職員は 保育園児から 社会人までの
子供がいる ママさん✨
職員の子供10名中 女の子は8人‼️
そんな経験を生かして いつも浴後に
髪を結って 整えてくれています👏
ご本人も毎回 「今日はどんな風になったかな❓」と
鏡を片手に ニッコニコ🌸
不器用な私には 結ぶことしか 出来ないけれど みんなの手にかかれば
あっという間に いろいろな髪形に変身🎊
ご利用者曰く 「もう死ぬまで髪は切らないからよろしくね💕」とのこと・・・
さて次は いかがいたしましょうか❓
な~みん🐘
シルバープラザの 入り口
ミモザが 鮮やかな黄色に 花開き
青空が とっても似合います
チューリップも 芽を出して
ちいさな つくしが 顔を出し
タンポポも 見つけて
今日は ポカポカ陽気 春が来た~🌸
な~みん🐘
今日は 楽しい ひな祭り🎵
施設に入ると 立派な7段飾りの ひな人形が お出迎え🎎
昨日は20度を超える 暑さだったのに
今日は 施設の外は 雪景色⛄
一人ワクワクしていたら ご利用者の皆様に 怒られました💦
今冬は 一度も雪だるまを 作ることなく
終えるのかと 思っていたら ここにきて
こんな天気❆
このまま 積もるのかしら・・・
もう やんじゃうのかしら・・・
今日のおやつの ひな祭り饅頭が なんだか 雪ん子に 見えてきました⛄
な~みん🐘
寒かった昨日までが 嘘のように温かくなった今日
外では梅が一気に 咲きだして 小鳥がたくさん 鳴きだして🐦
普段は渋る 外の歩行練習も 今日は皆様 すんなり立ち上がって
何なら 自ら外に出ていかれて 青空のもと たくさん歩きました🚶➡️
🌞太陽の光を浴びる🌞
・体内リズムが整う
・骨が強くなる
・睡眠の質が良くなる
などなど施設で過ごす皆様にとって 適度に太陽の光を浴びるということは
メリットがたくさんありそうですね✨
暑すぎて外に出られなくなる前に 気持のよい時間 少しの時間でも
太陽の恩恵をあずかりに 外に出て ゆっくり春探しをしましょう🪷
な~みん🐘
新聞📰 (2025年2月14日)
シルバープラザには 全国紙とスポーツ紙 それぞれいくつもの新聞が 各フロアーにあり
皆さん好き好きに 読まれていますが・・・
本日バレンタインデーに デイケアで 皆さんが読まれていた スポーツ新聞は
日本での開幕戦を3月に控えた 大谷翔平選手が一面の サンスポ⚾

真剣に読んでいる方がいるな・・・と思ったら

こんな作品が出来上がっていました😲
この作品は ストラックアウトのゲームにでも 使わせていただきましょう👏
レクリエーションの制作に 頭を悩ませる 職員にとっては 神様です✨
一つ仕事が減りました・・・ ありがたい😘
な~みん🐘
今年の節分は 2月2日(日)でしたが・・・ 「せっかくだから」と デイケアの皆さんも来る
2月3日(月)に シルバープラザ特別節分として お昼やおやつは節分メニューにしてもらいました🥰

昼食は 福豆ごはん(写真忘れ💦)
おやつは 手作り 鬼プリン🤤
かわいい顔から 売れていきました・・・

午後には 今年もどこからか 赤鬼青鬼がやってきて
子供なら 確実に泣いているレベルです😭

暴れたり 踊ったり🧟⚡
職員って 大変ですね💦

「鬼を懲らしめるのは かわいそう」
心優しい皆様からの 温かいお言葉のおかげで

今年は 鬼のストラックアウト(鬼の応援付き)
で 勝負です🥎
豆をまかれず 倒されずに済んだ 赤鬼と青鬼は 意気揚々と帰ってきました👋
な~みん🐘
みたけ台中学校から 学生さんが 職場体験に来てくれました👏
一緒に初詣に出かけて おみくじを引きました⛩️



お話をしたり
誕生日会や 体操を一緒に💖
4名のかわいい学生さん 皆さんに元気をくれて ありがとうございました✌️
いつでも 遊びに来てくださいね👋
な~みん🐘
新年会🥂 (2025年1月25日)
施設の新年会が無事に終わった 何日か後の たまプラーザCavolloCafeでは・・・
今度はシルバープラザ職員の 新年会が開かれていました🥂
インフルエンザやコロナなどの感染防止のため
今年はお店ごと貸し切れるこちらの イタリア料理店で乾杯🍻
施設長の挨拶 事務長の乾杯で
始まった新年会🎍
たっぷりのサラダに
本当に美味しいポテトに
2種類のパスタに
あっつあつのピザ
どれもこれも おいしかった😋
今日は久しぶりに たくさん飲んで 普段会話をしない人とも いっぱい話ができて
施設長も 事務職員も リハビリも 介護士も 看護師も 歯科衛生士も 薬剤師も 管理栄養士も・・・・
終盤には 各所属長とのじゃんけん大会✌️✋👍
6名の勝者には 豪華な景品が送られました🎁
あっちでも こっちでも 会話が弾み 最後まで
にぎやかな 新年会となりました👏
ちなみに 勝者の景品は お肉やらいくらやら
おいしいものが選べる ちょいす便
あ~あ じゃんけん負けちゃった💦
また明日から 仕事 頑張ろ~っと✨
な~みん🐘
新メニュー (2025年1月20日)
『シルバーCafe』で新メニューが出来ました!『おしるこアイス』です

こちらが『おしるこアイスです』😍
アイスは抹茶とバニラの2種類から選択できます
試食してみると『おぉ!意外といける』と言うのが感想です🤗

こちらは『クリームあんみつ』の
材料をおしるこに入れてみましたが
・・・🙄?
どうやらメニューには加わらいようです😂
最近の『シルバーCafe』ではお友達でお越しいただく方やテイクアウトで
お部屋でのんびり食べていただく方がいらっしゃいます。
どこで食べるのかもご自身で選択するということは素晴らしいことだと思っています。
これからも皆様に楽しんでいただけるよう新メニューの開発をしていきます。

久し振りにロングでまったりと
mahalo