ご家族やボランティアの皆様から
提供していただいた商品を販売しています。
それぞれのお店はご入居者様・ボランティア・職員
の3人組で行います。
たくさんの商品のなかからお気に入りのものを皆様
探されていました。
お買い物の合間にボランティアグループによる
喫茶店で一休みです。
ご入居者様も頑張って売って下さいました。
平元理事長による挨拶です。 続いて鮫島施設長による挨拶です。
地域の皆様とご利用者様による鏡割りです。 続いて地域の代表者による挨拶です。
お餅つきの風景です。
獅子舞の風景です。
鉄獅子保存会の伝統芸能です。
本日予定をされていた秋の遠足ですが、気温が低い為、中止となりました。
(ご利用者に対しては施設内駐車場にて小運動会を楽しんでいただきます。)
お出かけ前にシルバープラザにて記念撮影しました。
水族館レストラン前にて記念撮影です。
レストランにて皆様思い思いのメニューを
お召し上がりになりました。
イワシの大群が泳ぐ姿は圧巻でした。
地下の「海底フロア」では巨大なトンネル水槽
を通ることができ、皆様その迫力を楽しまれて
いました。
愛くるしい表情のアザラシの泳ぎに
皆様、頬を緩められていました。
鮫島施設長による開会のご挨拶。
仲西事務長による乾杯のご挨拶。
賀寿のお祝いを迎えられる
ご利用者様28名の方々のご紹介。
近隣小学校の生徒による
金管バンドの演奏がありました。
迫力ある演奏に皆様手拍子をされていました。
ご利用者様より素晴らしい演奏をしてくれた
子供達へお礼の品物のプレゼントが渡されました。